やりたいことリストを作る前にやりたくないことリストを作ることが大切な理由

「来年の新しい手帳も買ったし、やりたいことリスト書かないとな~」

いわゆる、意識高い系の人が年末良くやることの一つとして、

「やりたいことリストの作成」があります。

わかります。

自分も意識高い系、いや系じゃない。

意識高い人ですので。(ウソw)

ですが、実はやりたいことリストを作る前にもっともっと重要な事があります。

それは、「やりたくないことリスト」を作ることです。

なんで、やりたくないことリストが超絶重要なのか?

今回はその理由について書いていきます!

目次

どうして、やりたくないことリストが大切なのか?

いやいや、おかしいでしょ!と。

「やりたくないことリスト作ったら、それをイメージしちゃって引き寄せちゃうじゃん!」

そう思うあなたは、ザ・シークレット、引き寄せの法則大好き人間ですね?

大丈夫です。私もです。

だけど、もう一度言います。

やりたくないことリストの方が大事です。

こんなことをいうと、黒人の神秘家に「宇宙を感じるのです!」とさんざん言われそうですが、気にしません。

実はこれにはふか~い訳があるんです。

やりたいことを達成したときの思わぬ落とし穴

やりたいことリストを作って、やりたいことを達成したとしましょう。

どうですか?やりたいすべてを達成した自分。

最高ですか?さいこうで~す!!!(ライ〇スペース)

でもですね、ちょっと考えてみてほしいんです。

やりたいことをするために、やりたくないことしてませんか?

ということです。

やりたいことをやるための対策方法まで考えないとダメということです。

やりたいことを叶えるためにどうすればいいのか?まで考えるということですね。

これを書くのと書かないのとでは、やりたいことリストの達成率が全然違ってくるはずです。

やりたいことをイメージするだけではパワー不足

やりたいことリスト自体を否定しているわけではない

やりたいことはやろうと思えば意外にできることが多い

皆さんがやりたいことリストを書くときはどんなこと書きますか?

大体は、仕事のこととか、趣味のこととか、私生活のこととかetc…。

「これが出来たらもっと人生最高になるよな~!」という事を書くのが多いと思います。

あとは、自分を高めるための目標とかですかね?

うんうん、いいですよね。

ワクワクしますよね。

やりたいことリストを作っている時って、本当楽しいです。

で、そこで一度よくよく考えてほしいんです。

「それって、意外にやろうと思えばできんじゃね!?」と。

例えば、「モルディブでダイビングする!」というやりたいことリストがあったとしましょう。

これ、心の底から本当に行こうと思えば行けますよね?

なんなら、数日後にはモルディブにいてもおかしくないですよね?

本当の本気なら、お金がなくとも消費者金融から借りればいけますよね?

仕事の休みが取れないといっても、仕事辞めればいけますよね?

ま~、極論ですけど。

でも、行こうと思えば行けますよね?

こんな感じで、今一度あなたが書いた「やりたいことリスト」を今一度読み返してみてほしいんですよね。

どうですか?

手段を選ばず、本当に本気なら結構達成できることが多かったりしませんかね?

こんな感じで、意外にやりたい事というのは本気であれば達成できることが多いです。

そこで、大切なことがあるんです。

では、そもそもなんでその本気モードに突入出来ないのか?ということです。

やりたいことリストが出来上がるカラクリ

そもそも、なんでやりたいことリストが作られるんでしょう?

その思考回路の根源を、自分自身の脳みそちょっと触って味見してみてください。

どうです?

根源は見つかりましたか?

私は、やりたいことリストの根源って、「自分への障害」だと思っています。

その「自分への障害」をのりこえて、

  • 人生をもっと楽しみたい
  • もっとスキルアップした自分になりたい
  • やりたいことがやれる自分になりたい

etc…

だから、やりたいことリストを作って、障害を乗り越えるために頑張るわけです。

ここで、この障害を乗り越えるということが、実は大きなカギを握っています。

それは、

「障害を乗り越えること」と、「障害をぶち壊して抹消すること」は天と地の差で違う。ということです。

やりたいことリストがすべて叶った時に初めて知る恐怖がある

想像してください。

あなたのやりたいリストがすべて叶った時のことを。

最高ですか?

ですよね!最高ですよね!

でも、ちょっと考えてください。

やりたいことは達成したとして、あなたのやりたくないことは完璧に消えていますか?ということです。

これ、意外な盲点なんですよね。

やりたいことだけをひたすら考え続けることは確かに大切です。

でも、やりたいことリストをすべてクリアした時の自分をリアルに想像してください。

〇〇ができた!
〇〇に行けた!
〇〇を達成した!

たしかに最高の瞬間ですが、その時、「あなたのやりたくないことは全くない状態ですか?」

やりたいことリストを達成するというのはあくまでプラス要素なんです。

やりたいことリストを達成したのにもかかわらず、やりたくない事をやっているのであれば、それは場合によってはマイナスになります。

いわゆる完全にフラットな状態というのは、私はやりたくないことが全くない状態。

この状態が0地点であり、フラットな状態と言えると私は考えています。

やりたくないことがそのままですと、やりたいことを達成しても、真のフリーダム野郎!とはちょっと違ってきますよね。

やりたくないことをしっかり把握しないとアカン!

まとめ

今回はちょっと自己啓発系のあやしい匂いがプンプンしましたねw

「やりたいことをイメージする!そうすればそれを引き寄せる!」

よく、こんな事を自己啓発系ではいいますが、ま~、間違いではないんですけど、それ、勘違いする人いるから!wということです。

結局は行動なんです。動かないとダメ。

確かに楽しいことを考えている時は楽しいですが、それだけじゃあまりにも時間がかかりすぎるよバカ!ということ。

引き寄せたいなら自分で妄想するだけじゃなく、自分からも寄っていこうぜ!ということ。

そう、引き寄せならぬ、近寄りの法則です!w

マインドは引き寄せの法則で、体は近寄りの法則。

擦り寄ります。ごますり。

そう、ごますりの法則!!

この2つの力を存分に使って、やりたいことをすべて達成させましょう!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次