【自分がわからない】自分の価値観を知るワークを4ステップで解説!

自分の価値観を知るワーク

「自分がわからない…」

「自分の価値観の探し方がわからない…」

自身の価値観を漠然と考えてもなかなか思いつきませんよね。

今回の記事は自分がわからない人向けに「自分の価値観」見つけるための方法を4ステップで解説します。

目次

自分がわからない人向け価値観を知るためのワークを動画で解説

1st STEP 自分素材の中から重要な素材をピックアップする

自分がわからない人が一番初めに行うべきことは

自分の素材を集めることです。

これまで、インパクトがあって記憶に残っているもの。

特に制限をつけないで沢山ピックアップします。

自分の素材の集め方については👇

そのたくさん集めた素材の中から「私の人生を語る時にコレは欠かせない!」という素材をピックアップしていただく感じですね。

考え方・出来事・人・モノなんでもOKです。

複数ピックアップしてもOKです。

「これだけは外せない!」こんなことをピックアップしましょう!

2st STEP ピックアップした素材の【共通点】を探ってみる

1st STEPでより重要な素材をピックアップしましたが、パっとみて「共通点なんて見えてこない」と感じると思います。

ですが、ピックアップした素材って「あなたの人生の中で欠かせない素材」なわけです。

表面上な共通点はなくとも、根底が実はつながっている!という場合が多いです。

例えば私の例なのですが、「人生一度切り」と「応援団」という素材があります。

これ、一見全く共通点ないと思うんですが、根底では共通点があったんですよね。

それは、「応援団の入団理由」だったんです。

私が応援団に入団する決め手となった理由が「応援団は学生時代でしかできない」と思って入団しました。

この入団理由を改めて見つめなおしたときに「人生一度切り」という自分の素材の思いと「なんか思いというか価値観的なものが似てるな~」って思ったんですよね。

もっと詳しくこのことについて知りたい方は「3:10 私の具体例:【人生一度切り】と【応援団】」をチェックしてみてください。

このような感じで、一見、共通点がなさそうなことでも根底は繋がっている場合があります。

ピックアップした素材の根底にあるそれぞれの思いを少し見つめなおしてみましょう!

3st STEP 【なぜ?どうして?】と共通点を深堀していく

次は単純だけども、難解で難しい「なぜ?どうして?」と深掘りすることをします。

素材の深掘りでなく、素材の共通点の深掘りなのでお間違えなく!

ここも具体例があったほうがわかりやすいと思うので、私の場合を例に書いていきますね。

私の素材の共通点には「人生一度切り」「人間死んだら終わり」的なものがありました。

これをなんでこんなことを考えて、このような価値観を抱いているのか?

どのタイミングでそんなことを思うようになったのか?

などなど、いろいろ振り返ってみたんですよね。

その時、結局「死ぬときに後悔したくない」ということに到達したんですよね。

この「死ぬときに後悔したくない」ということを軸にいろいろな素材や価値観的なものがぶら下がっている的な感じです。

4st STEP 自分がしっくりくるまで言い方や表現を変えてみる

さぁ、やっと最後の4st STEPまで来ました!

ここまでこれば後は言葉のお遊びのようなもんです。

自分自身がしっくりくるまで言い方や表現を変えていきましょう。

どこかのタイミングでこれ以上、言い換えや表現を変えられない。。。

でも、まだなんかしっくりこないんだよなぁ…

という人は、属性の異なる別の素材を見つめなおすのもおすすめです。

ここでも簡単に私の具体例を紹介しますね。

ただ、文章でそれぞれ説明すると、超絶に長くなるので、単語の思考フローのみ書いてきます。

詳しく知りたい方は「9:22 言い方や表現を変える私の具体例」を確認してみてください。

言い方や表現を変える具体例フロー

「死ぬときに後悔したくない」→「世界中の波が良いサーフィンスポットに行く、世界絶景スポットに全部行く等」

でも、なんかしっくりこない…、別な視点で素材を見つめなおす。

「東日本大震災」→「価値観が変わる」→「人間文化を楽しまないともったいない」→「ファッションに目覚める」

まだ、しっくりこない…、別の素材を見つめなおす。

「オカルト」→「知的好奇心」→「宇宙ヤバい」→「人間という生命体レアすぎ」→「人間を楽しむ」に到達!

自分の価値観とは?

自分の価値観は何なのか?

自分がわからない人向けに探し方を今回解説して改めて思いました。

自分の価値観って「自分自身が根底に持っていて大切にしている考え方」なのかなと。

うん、ありきたりなこたえですね笑

でも、この言い方が私は一番しっくり来てますね。

単語的なものでもないし、どっちかというと文章的な。

語源化しようとするとそこそこ説明が必要的な。

そんな感じですね。

自分の価値観をふさぎ込むな!

自分の価値観って何もしていなくとも見えにくいです。

そんな見えにくい自分の価値観に多くの人がフタまでしてしまっています。

これって、単純にめちゃくちゃ病んでしまう原因になりますので注意しましょう。

だって、あなたがもっとも大切にしていることを押さえ続けてるわけですので。

もう、忍耐力、努力が足りないとかそういう問題ではないです。

あなたという人間(生命体)が持つ大切に思っていることが第一優先で良いに決まっているじゃないですか。

ということですよ。

自分自身の価値観としっかり向き合って過ごしていきましょうよ。

もう、自分の価値観にフタをするのはやめましょうよ!

まとめ

自分の中の価値観って、月日が経てばいろいろと変わってくるものです。

理由は単純。

人間は生きている間いろいろな経験をするからです。

今のあなたの価値観を構成しているのはこれまでのあなたの経験や体験が構築しています。

例えば1年後のあなたの価値観は今日から365日分の経験や体験が積み重なっての価値観になっています。

なので、月日が経つほど価値観は変わります。

もちろん、変わらないものもあるでしょう。

今回紹介した価値観を見つけるためのワークで、ずっと変わらない自分の価値観が見つかることを祈っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次