自分の価値観って、見つけようと思ってもなかなか見つかりませんよね。
それには実は理由があって、価値観を見つけるための素材がない状態で見つけようとしているからなんです。
今回は自分の価値観を見つけるために必要不可欠な「自分素材の見つけ方」について解説していきます。
目次
自分の素材の見つけ方を動画で解説!
動画のもくじ
自分の素材を集める質問集を活用しよう
自分の価値観を見つけるための自分の素材集めを行う方法は簡単です。
それは自分にいろいろな質問をぶつけてみることです。
といっても、どんな質問をぶつければいいのかわからないと思うので、下記に書いておきますね。
また、質問項目に記入できるシートも用意したので、活用してみてください。
- やってて一番楽しいことは何ですか?
- どんな特技がありますか?
- 最近買ったものは?
- 最近行ったところは?
- 現在悩んでいる、苦しんでいることは?
- 過去に学んでいた、現在学んでいることは?
- 過去に印象深かった体験や経験は?
- 現代社会にあるどんな問題に興味関心がある?
- 多くの人に伝えたいことはある?
- etc…
まとめ
以上、自分の素材集めについての記事でした。
質問項目シートを作ってみましたが、あくまで素材を集めるシートになります。
具体的に自分の価値観を見つけるためには、次なるステップに進みましょう。
下記の記事をご覧ください。
あわせて読みたい


【自分がわからない】自分の価値観を知るワークを4ステップで解説!
「自分がわからない…」 「自分の価値観の探し方がわからない…」 自身の価値観を漠然と考えてもなかなか思いつきませんよね。 今回の記事は自分がわからない人向けに「自…
コメント